イベント・NEWS

C3AFA TOKYO 2019【模型・プラモデルイベント情報】

2019年7月1日

このイベントは終了しました。
最新の情報はこちらからどうぞ。

模型・プラモデルのイベント・展示会まとめ

続きを見る

キャラクターとホビーの文化を融合させたエンターテイメントイベント、C3AFA TOKYO 2019が開催されます。

スポンサーリンク

C3AFA TOKYO 2019はどんなイベント?

C3AFA TOKYO 2019はアニメ・コミック・特撮・ノベル・ゲーム・コスプレ・ミリタリー・フィギュア・模型に関する総合イベントです。

イベント内企画

C3AFA TOKYOでは、期間中さまざまなイベントが企画されています。

メインステージ

今年も両日ともにたくさんのステージイベントが企画されています。

8/24(土)

  • 「King of Prism」スペシャルステージ
  • 「Run Girls, Run!」スペシャルステージ
  • Dear Girl〜Stories〜公開録音

8/25(日)

  • 「機動戦士ガンダム」40周年ステージ
  • RobiHachiRadi スペシャルステージ
  • 劇場版「SHIROBAKO」制作会議(仮)vol.2
  • A応Pライブ
  • 『とある魔術の禁書目録Ⅲ』&『とある科学の一方通行』スペシャルステージ

私はアイドルや声優さんの事はよく知らないのですが、ガンダムの40周年ステージなら行ってみたいかな?

様々な年齢層の方が楽しめそうなので、一度チェックしてみてくださいね。

⇒メインステージ詳細

子どもイラストコンクール

「たんけんロボット」をテーマに子供の自由な発想イラストを募集しています。

応募者全員から抽選で100名に、C3AFA TOKYO 2019の招待状がプレゼントされます。

応募期間は8月9日(金)必着となっています。

⇒子どもイラストコンクール詳細

GGGP2019(eスポーツ)

ガンダムゲーム初の賞金付き大会がGGGPです。

24(土)・25(日)の両日とも開催されます。

ゲーム好き・ガンダム好きは楽しめそうですね。

⇒GGGP詳細

C3AFAマーケット

2日間開催されるC3AFA MARKET PLUSと25日(日)のみ開催されるC3AFA マーケットも予定されています。

詳細は下記のリンクから確認してくださいね。

⇒C3AFA マーケット詳細

開催日時と場所は?

開催日時

C3AFA TOKYO 2019は、2019年8月24日(土)・25日(日)の2日間にかけて開催されます。

時間は10:00開場~17:15閉館予定です。

開催場所

C3AFA TOKYO 2019は、幕張メッセ国際展示場1・2・3ホールが会場になります。

〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1

スポンサーリンク

C3AFA TOKYO 2019の入場料とチケット

C3AFA TOKYO 2019に入場するには、前売り券か当日券が必要です。

C3AFA TOKYO 2019のチケット・入場料

種類 対象 料金
前売り券 大人 800円(税込)
当日券 大人 1,000円(税込)

小学生以下は無料で入場できます。

前売りチケットはコンビニ端末や模型店などで発売されているで、興味のある方は公式サイトでチェックしてみてくださいませ。

⇒前売りチケット詳細

まとめ

大抵のプラモデル関係イベントは展示と即売会がメインですが、C3AFA TOKYOはいくつものスペシャルステージが催されたりゲーム大会があったりと模型以外に興味がある方でも楽しめそうです。

家族連れで参加してみるのもいいかもしれませんね。

⇒ C3AFA TOKYO 公式サイト

⇒ C3AFA TOKYO 公式Twitter

おすすめ関連記事

-イベント・NEWS