このHG ジム改は
- 二度切りでパーツを切り離して、ゲート処理をする。
- 接着剤を使って合わせ目消しをする。
- 全体的にモールドの彫り直しをする。
- ちょこっと部分塗装をする。
- スミ入れとつや消しトップコートをする。
- 簡単なウェザリングにも挑戦する。
の条件で製作しました。
組み立てでは接着剤を使った合わせ目消しやモールドの掘り起しなどをしました。
成型色を活かした仕上げに興味があったので、部分塗装とスミ入れ・つや消しコーティング程度で大掛かりな塗装はやってません。
あと汚し塗装の練習がしたかったので、リアルタッチマーカーやウェザリングマスター、エナメル塗料などで全体的に使用感を出してみました。
スポンサーリンク
組み立て
-
-
合わせ目消し・モールド彫り直しながら組み立て【HG ジム改】
続きを見る
塗装
-
-
スミ入れ&シール貼り【HG ジム改】
続きを見る
-
-
つや消しコーティング【HG ジム改】
続きを見る
スポンサーリンク
ウェザリング
-
-
ガンプラ初心者向け:お手軽ウェザリング(汚し塗装)【HG ジム改】
続きを見る
完成ギャラリー
-
-
完成ギャラリー【HG ジム改】
続きを見る
リンク