イベント・NEWS

2019 第58回 静岡ホビーショー【模型・プラモデルイベント情報】

2019年2月27日

このイベントは終了しました。
最新の情報はこちらからどうぞ。

模型・プラモデルのイベント・展示会まとめ

続きを見る

模型・プラモデルのイベント「第58回 静岡ホビーショー」が2019年5月に開催されます。

メーカーの出展だけでなく模型サークルの展示会や去年は自衛隊車両の展示もあったりと、家族みんなで楽しめる総合イベントです。

スポンサーリンク

静岡ホビーショーとはどんなイベント?

静岡ホビーショーは、タミヤ・アオシマ・ハセガワからなる静岡模型教材協同組合が主催するも模型・プラモデルの総合展示即売会です。

スケールモデルだけではなくキャラクターモデルやラジコン、周辺機器・材料メーカー、出版社などの各方面から80以上の出展があります。(下の動画は2017年の様子)


また毎年同時に、モデラーズクラブ合同作品展も開催されます。

前回のモデラーズクラブ合同展示会は、国内だけでなく海外からの参加も含め計270以上の模型サークルが参加し、約1万点の作品を展示しました。(下の動画は2017年の様子)

前回はさらに自衛隊の車両展示やフリーマーケットも行われたようです。

模型・プラモデル関連のイベントとしては国内で1・2を争う大規模なものですね。

開催日時は?

2019年の第58回静岡ホビーショーは5月11日(土曜日)12日(日曜日)が一般公開日です。

5月8日~10日は小中高生招待日と業者招待日となっているので、一般参加でイベントを見に行くなら11日と12日ですね。

また入場は無料となってます。

スポンサーリンク

開催場所は?

静岡ホビーショーは静岡県のツインメッセ静岡が会場となっています。

所在地は静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10/ TEL:054-285-3111です。

会場には有料駐車場もあり一般公開日に近隣で臨時駐車場も2か所確保されているようですが、例年すぐ満車になってしまうようなので公共交通機関を利用したほうが良さそうです。

当日は東静岡駅南口から循環シャトルバスも運行されるようなので、そちらを利用するのもいかもしれません。

⇒2019 第58回静岡ホビーショー アクセスマップ

⇒静鉄バス 「第58回静岡ホビーショー」路線バスでのアクセスについて

まとめ

模型の聖地・静岡で開催される静岡ホビーショー、プラモデル好きなら一度は行ってみたいものですね。

こちらのイベントは子供でも楽しめるので、家族で足を運ぶのに最適ですね。

残念ながらコスプレなどはありませんが、そーいうのはお父さん一人でこっそり行きましょう(^_^.)

公式サイトもこの記事を書いている時点では準備中のようなので、日程が近づいたらチェックしてみてくださいね。

⇒静岡ホビーショー公式サイト

あなたの模型ライフに役立てば幸いです。

それではまた。

その他のイベント情報

模型・プラモデルのイベント・展示会まとめ

続きを見る

-イベント・NEWS