このイベントは終了しました。
最新の情報はこちらからどうぞ。
-
-
模型・プラモデルのイベント・展示会まとめ
続きを見る
国内最大級のガレージキット・造形物の展示・販売イベント、ワンダーフェスティバル 2020 Winter(ワンフェス 冬)が開催されます。
フィギュアとかキャラクター物が好きな方は見逃せないイベントですね。
ちなみに前回の2019夏のワンフェスの様子はこちら。
スポンサーリンク
ワンダーフェスティバルとはどんなイベント?
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)は、模型メーカーの海洋堂が主催する世界最大級のガレージキットの展示・販売イベントです。
ガレージキット関連の展示・販売イベントと同時に、フリーマーケットやコスプレイヤーによるコスプレも行われ、毎年冬と夏の年2回開催されます。
プロ・アマチュア問わずディーラーとして参加でき、当日しか販売の許されない既存キャラクターのガレージキットや世界に一つだけの造形物、新製品やワンフェス限定品が数多く出品されます。
ワンダーフェスティバル 2020 Winterの開催日時は?
開催日時
ワンダーフェスティバル2020 Winterrは、2020年2月9日(日曜日)に開催されます。
時間は10:00~17:00までとなっています。
開催場所
ワンダーフェスティバル2020Winterは千葉県の幕張メッセ国際展示場1~8ホールが会場となっています。
スポンサーリンク
ワンダーフェスティバル 2020 Wunterの入場方法
- WF2020[冬]公式ガイドブック販売・一般入場券販売のお知らせ
- WF2020[冬]ダイレクトパスの販売につきまして
に記載されています。
公式ガイドブック(カタログ)が必要
入場するには入場券を兼ねた公式ガイドブックが必要で、2,500円で購入しなければいけません。(小学生以下無料)
当日会場での購入も可能ですが、ガイドブック販売所の購入列に並んでさらに会場の入場列に並ばないといけなくなります。
ワンフェスは毎回混雑が予想されるイベントなので、事前に購入しておいたほうがスムーズに入場できそうです。
事前購入先は?
ワンフェスの公式ガイドブックは2020年1月20日ごろより取扱店一覧に記載されている店舗で購入できます。
また海洋堂オンラインストアでも事前申し込みができます。
(申込期間:2019年11月18日~2020年1月26日)
引換券を事前購入
ガイドブックの引換券となる”一般入場券”を事前に購入しておき、当日は販売所で公式ガイドブックと交換してから入場列に並ぶという方法もあります。
ローソンチケットかローソン及びミニストップ店頭のLoppiで申し込む事ができます。
(発売日:2019年12月2日~)
詳しくはローソンチケットのワンダーフェスティバル2020【冬】をご覧くださいませ。
ダイレクトパスがあれば優先的に入場可能
公式ガイドブックと同時に提示することで優先的に入場できるダイレクトパスもあります。
ダイレクトパスの購入方法
ダイレクトパスはローソンチケットで抽選販売に申し込む事で購入できます。
販売期間は
- 海洋堂VISAカードの先行販売:2020年1月10日~1月13日
- 一般販売:2020年1月24日~1月27日
となっています。
価格は3,000円(税込)+システム利用料+発券手数料で、ガイドブックの2,500円とは別に費用がかかります。
詳しくはローソンチケットのワンダーフェスティバル2020【冬】を参照ください。
ダイレクトパスでの入場方法
ワンフェス開催当日は、「ダイレクトパス」と「ガイドブック」持参で指定された地図の場所に8:00~8:30の間に集合します。
身分証の提示を求められる事もあるので、必ず顔写真付きの身分証を忘れずに携帯しましょう。
顔写真付きの身分証とは公的に発行されたもので、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードが有効です。
上記のコピーや健康保険証、名刺等の公的でないものは、身分証として利用できないので注意が必要です。
まとめ
私は地方に住んでいるので、こういう大きなイベントに憧れます。
(あと本物のコスプレイヤーさんにも)
一度は行ってみたいのですが、いつになる事やら…。
急な変更やお知らせがあるかもしれないので、公式サイトや公式Twitterで最新情報をチェックしておくといいかもです。
おすすめ関連記事