SD

下半身・武器類の製作【SDCS シャア専用ザクⅡ+クロスシルエットフレーム&シルエットブースター】

2020年3月9日

クロスシルエットフレームとシルエットブースターを使用して作っているSDCSシリーズのシャア専用ザクⅡ、今日は下半身の製作風景を紹介していきます。

スポンサーリンク

それでは脚から。

太ももはシルエットブースターの丸いパーツを使って延長しています。

また足の中はクロスシルエットフレーム使用で、全体的に足長イケメンになる予定です。

ふくらはぎ外側には三連ミサイルポッドをつけるための穴があるのですが、こちらは私の好みで埋め殺します。

外側だけ埋めると内外のバランスが悪くなるかもと思い、内側の四角モールドも同時に埋めました。

黒い瞬間接着剤Mr.溶きパテエポキシパテなどを使ってます。

脚全体はモールドの掘り直しも行っています。

曲線が多いのでほとんどシンワのケガキ針を使いました。

武器類

バズーカとマシンガンは合わせ目はありませんがパーティングラインが目立ちます。

なのでカンナ掛けやヤスリがけで丁寧に処理したつもりです。

センサー裏はガッツリ肉抜き穴があったので、前もってエポキシパテで埋めておきました。

斧は持たせてポーズをとったりする予定もないので、仮組して保管という事で…。

という事で下半身の工作はおしまいです。

次はサーフェイサー吹いたりしてみます。

全塗装【SDCS シャア専用ザクⅡ+クロスシルエットフレーム&シルエットブースター】ギャラリー&製作記まとめ

続きを見る

-SD
-