初めてご対面した復帰2品目のガンプラ・RX-78-2ガンダム様、意外と細くて華奢で小顔でした。
リック・ドムに比べて1つ1つのパーツが小さく繊細な作りです。
「今の私の腕前ではこんな小さなパーツのディティールアップとか無理だな~」と思いつつ、とりあえず素組みしてみます。
胴体の素組み
それではいってみましょう。
最初はガンダムの胴体から素組みしていきます。
胸のパーツをタミヤの薄刃ニッパーでランナーから切り離していきます。
青い胸のパーツに、黄色のダクトと肩・腰のポリキャップを組み込みます。
背中と腹、腰のパーツを用意します。
組んであった胸のパーツに、ガンダムの背中・腹・腰を取り付けます。
薄刃ニッパーとモデラーズナイフだけの処理なので、肩のゲート跡が目立ちます。
首回りとバックパックのパーツを切り出します。
首の黄色いパーツとポリキャップ、グレーのバックパック・バーニアと白いビームサーベル取り付けます。
これでガンダムの胴体の素組みは一通り完了です。
頭部の素組み
RX-78-2ガンダムの頭部パーツ一式です。
かなり小さいパーツがいくつかあるので、無くさないように気を付けましょう。
カッティングマットに10mmと5mmの方眼がプリントされていますが、それと比べるとパーツの大きさが分かります。
おでこの赤いパーツや目のクリアパーツの組み立ての時には、ピンセットがあったほうがいいかもしれません。
目の奥の赤いパーツには、先にシルバーのシールを貼っておきました。
クリアパーツの上から黄色い目のシールを貼ることもできますが、今回はクリアパーツを生かす事にします。
シルバーのシールを貼る部分は奥まっているので、手持ちのWAVEピンセットツル首タイプを使いました。
胴体と頭部をドッキングしてみます。
ライトがあたると目の奥のシールが反射して、キラキラしていますね。
胸の黄色いダクトフィンも奥行感があっていい感じです。
しかしガンダムは顔も小さくスリムですね!
放置中のリック・ドムと比較してみるとボリューム感が全然違います。
並べると正統派アイドルとマツコ・デラックスのように見えるのは、私だけでしょうか?
両腕の素組み
両腕の組み立てに進みます。
白い肩のパーツは左右同じ番号です。
グレーの腕の中に納まるフレームは、左右でほぼ同じ番号なのですが、手首関節になるC1とC2だけ番号が違うので注意しましょう。
肩と腕フレームの組みあがりです。
両腕の外装類のパーツです。
腕フレームに下腕・上腕・肘の外装を付けた後、肩パーツと合体させます。
下腕パーツの番号違いと、差し込み時の上腕パーツの向きに注意しましょう。
両腕の素組み完了です。
ひじ関節が2重になっているので、かなり稼働しそうですね。
同時に握りと平手も左右分製作します。
最近のガンプラの平手の出来具合、とても感心しています。
上半身の素組み完成
これで上半身の素組みは完成です。
素直に説明書通り組めば30分かからないんじゃないでしょうか?
私は目のキラキラ感や胸ダクトフィンの深さ、腕の2重関節、平手の精密感がお気に入りです。
また今回使った道具はタミヤの薄刃ニッパーとモデラーズナイフ、細かい部品のピックアップにWAVEのピンセットの3点のみです。
たったこれだけの道具で素組みして、こんなに精密なガンダムのプラモデルができてしまうなんて、恐るべし今時のガンプラ!
次は下半身と装備類の素組みにチャレンジします。
それではまた。
-
スミ入れ・部分塗装【HG ガンダム】関連記事一覧
続きを見る