製作記

HG ジム・コマンド(宇宙仕様) RGM-79GS 完成!

当ブログは記事内に広告リンクを含みます。

このジム・コマンド(宇宙仕様)は、HG ザクⅡ改を製作していて自分の技術がない事に気付き、初心に帰って最初の一歩から取り組んでみようと思い製作しました。

  • ガンプラをまだ作った事がない。
  • ゲート処理って聞いた事はあるけど、実際にやった事がない。
  • 素組みで塗装なしだけど、もう一歩進んだ製作をしてみたい。

そんな初心者さんにも参考になるかと思います。

製作の条件

製作した時の条件は以下の通り。

  • 各パーツはゲート処理してパチ組み。合わせ目消しはしない。
  • スミ入れはやる。
  • 塗装なしだけど、艶消しトップコートはやる。
  • ウェザリングマスターで手軽に汚し塗装にも挑戦。

接着剤は使わず、パチ組みで組み立てました。

ゲート処理のみで合わせ目消しをしないので、各パーツにペーパーがけするのも最小限の範囲です。

組み立てた後はガンダムマーカーでスミ入れをし、一旦つや消しトップコートをしました。

その後さらにタミヤのウェザリングマスターで汚し塗装をしてあります。(塗装と言えるのかは微妙ですが…)

ギャラリー

パチ組みしただけなので、下腕や脚部の合わせ目はバッチリ残ってます(^_^;)

頬と上段の胸部ダクトは書き込みタイプ(極細)のスミ入れペンでベタ塗りしました。

他は流し込みタイプのスミ入れペンを使っています。

ゲート処理しながらパチ組みしてガンダムマーカーでスミ入れまで済ませてから、一旦つや消しトップコートを吹きました。

つや消しで表面をザラつかせてから、ウェザリングマスターで汚れた感じを出しています。

本体で使ったウェザリングマスターはBセットの”スス”のみです。

上手な人やミリタリーモデラーさんがやるようにいろんな塗料を駆使しなくても、ウェザリングマスターだけでパッと見はそれっぽくできるかと思います。

股間と下腿のシールは、スミ入れ・トップコート後、ウェザリング前に貼りました。

キラキラ系だからと気を遣ったのですが、ウェザリング後にもう一回トップコートをしたのであまり意味はなかったデス…。

ウェザリングマスターは付属のスポンジ/ハケを使わず、綿棒を使ってのっけました。

そのほうがベタっとならずに狙ったエッジに汚し塗装をしやすかったです。

そうそう、頭部バイザーはクリアパーツなので、2回目のつや消しコーティングが終わるまで何度かバラしました。

ビーム・ガンはウェザリングマスターCセットの”シルバー”を使ったのですが、成型色が明るめという事もあり見た目に変化はほとんどないですね。

シルバーのガンダムマーカーや塗料を使ってドライブラシをすれば、もっと使用感が出たかもしれません。

直立させるだけで精一杯&ポージング苦手な私ですが、頑張って撮った画像ものっけときます。

まとめ

ガンプラは元々色分け済みのプラモデルなので、パチ組み&ゲート処理だけでも十分楽しめますね!

加えてつや消しコーティングやウェザリングをするだけでかなり見違えます。

こういうのを成型色仕上げって言うんでしょうか?

今回は合わせ目消しをしてないのですが、頑張って合わせ目消しをするとさらにカッコイイガンプラに変身しそうです。

  • この記事を書いた人

Taro

25年ぶりに模型製作を再開した地方済みの出戻りモデラー。今の主食はガンプラですが、ミリタリーやジオラマにも興味津々。

-製作記