Taro

25年ぶりに模型製作を再開した地方済みの出戻りモデラー。今の主食はガンプラですが、ミリタリーやジオラマにも興味津々。

HG ジム改 RGM-79C 製作記4:お手軽ウェザリング

成型色を活かして作るつもりのHGUC ジム改。 (部分塗装とつや消しコーティングはする) これまで 接着剤による合わせ目消し スジ彫りの彫り直し シール貼り スミ入れ・部分塗装 つや消しトップコート(缶スプレー) と作業を進めてきました。 綺麗目に仕上げる場合はつや消しコートで終了してもいいのですが、25年前は戦車などのAFVモデルも作ってた私としてはどうしても汚さずにはいられません(^_^;) 特にガンプラのジムやザクなんて量産機は、前線でこき使われて消耗してる雰囲気が似合うと思ってます! そんな訳で全 ...

HG ジム改 RGM-79C 製作記3:つや消しコーティング

ガンプラの成型色を活かした仕上げをしてみようと作っているHGUC ジム改。 これまで 接着剤による合わせ目消し スジ彫りの彫り直し シール貼り スミ入れ・部分塗装 をしてきました。 つや消し前の準備 ガンプラを缶スプレーでつや消しコーティングする前に、下準備をします。 頭部はGSIクレオスのネコの手持ち手棒で挟む事ができないので、マスキングテープを裏返しに巻いた先端のクリップを首元から突っ込みました。 両面テープでも良かったかもしれませんね。 関節に塗料がかかると動きがきつくなりそうだったので、大雑把にマ ...

ガンプラの合わせ目消し 考え方と方法のまとめ

最近のガンプラは目立たないように設計されてますが、製造上どうしても合わせ目が気になる位置にきてしまう事もあります。 やれば確実に完成度が上がる合わせ目消しの、基本的な考え方と方法をまとめてみました。 合わせ目消しの考え方 考え方と言うと大げさですが、先に私が知っている合わせ目消しの共通した考え方についてまとめておきます。(初心者なのに生意気なヤツだ) ガンプラの合わせ目を消す方法はいくつかありますが、個人的にはどのやり方にも共通する手順があると思います。 合わせ目(境目)を覆う 盛り上がった部分を削る の ...

【動画あり】合わせ目消し:流し込み接着剤を使った方法とコツを紹介!

ガンプラの合わせ目を消す・目立たなくする方法はいくつかあります。 その中でも初心者が取り組みやすいのが流し込み接着剤を使った方法でしょう。 塗装派はもちろん、成型色を活かしたまま合わせ目が消せるので無塗装・部分塗装派にも幅広く採用されています。 今回はそのやり方やコツ、メリット・デメリットについて紹介しますね。 どんな接着剤を使う? この方法では成分が有機溶剤100%でサラサラした流し込みタイプの接着剤を使います。 普通に接着目的で使う場合は、接着したいパーツどうしの接合部に流し込んで使います。 プラモデ ...

HG ジム改 RGM-79C 製作記2:スミ入れ・シール貼り

成型色を活かして楽しんでみようと思っているHGUC ジム改。 ここまで接着剤による合わせ目消しと、スジ彫りの彫り直しをして組み立てました。 シール貼り 前回シールを貼り忘れていたので、スミ入れの前に貼っていきます。 800番のサンドペーパーまであてた表面に、直接貼りました。 ピンセットを使って台紙からはがし、位置決めをします。 しっかり張り付くように、綿棒でコロコロして押さえつけました。 説明書を参考に、肩の表裏にもシールを貼ります。 頭部のクリアパーツは、今後のつや消しコーティングに備えてまだマスキング ...

リアルタッチマーカーを手に入れたので試しに使ってみた

最近のガンプラは成型色を活かして楽しめるという事を知ったので、ウェザリングも手軽にできる方法を探してました。 そこで情報収集をしていて目についたのがリアルタッチマーカーを使ったやり方です。 筆ペンタイプで気軽に着色できそうですし、ぼかしペンで塗料ののり具合も簡単に調整できそうです。 そんな訳でリアルタッチマーカーセット1を手に入れたので、試し書きしてみました。 リアルタッチマーカーセット1は5色+1本 リアルタッチマーカーセット1はガンプラの連邦系の機体に使いやすい色の組み合わせになっています。 内容とし ...

【動画あり】合わせ目消し:貼り合わせタイプの接着剤を使ったやり方

ガンプラの合わせ目消しで昔からあるのが、貼り合わせ式・ドロドロタイプの接着剤を使った方法です。 塗装派はもちろん、成型色を活かしたまま合わせ目が消せるので無塗装・部分塗装派の方も採用している方法です。 今回はそのやり方やコツ、メリット・デメリットについて紹介しますね。 どんな接着剤を使う? このやり方ではドロッとした貼り合わせタイプの接着剤を使います。 主成分の有機溶剤に加え、プラモデルのパーツと同じ合成樹脂(スチロール樹脂)が含まれています。 昔からある接着剤でスチロール系の接着剤と呼ばれたりもしますね ...

HG ジム改 RGM-79C 製作記1:合わせ目消し・モールド彫り直し

前回ジム・コマンド(宇宙仕様)を製作してみて、パチ組み・スミ入れ・トップコート・ウェザリングだけでも思ってたより良い仕上がりだったので、いい意味で期待を裏切られました。 最近のガンプラは色分けされていて素組み・パチ組みだけでも十分楽しめる、パチ組み派・部分塗装派の方達もいらっしゃるという事に納得です。 ただ合わせ目消しをやらなかったので、腕や脚の合わせ目が目立ってしまった点は少し残念でした。 なら合わせ目消しや部分塗装で成型色を活かして作ると、どんな仕上がりになるのか? 個人的に興味津々なので、またジムを ...

HG ジム・コマンド(宇宙仕様) RGM-79GS 完成!

このジム・コマンド(宇宙仕様)は、HG ザクⅡ改を製作していて自分の技術がない事に気付き、初心に帰って最初の一歩から取り組んでみようと思い製作しました。 ガンプラをまだ作った事がない。 ゲート処理って聞いた事はあるけど、実際にやった事がない。 素組みで塗装なしだけど、もう一歩進んだ製作をしてみたい。 そんな初心者さんにも参考になるかと思います。 製作の条件 製作した時の条件は以下の通り。 各パーツはゲート処理してパチ組み。合わせ目消しはしない。 スミ入れはやる。 塗装なしだけど、艶消しトップコートはやる。 ...

ガンプラを手軽に汚す:ウェザリングリングマスターを使ったやり方【HG ジム・コマンド(宇宙仕様)】

HGUC ジム・コマンド(宇宙仕様)、二度切り・ゲート処理のみで組み立て⇒ガンダムマーカーでスミ入れ⇒つや消しトップコートをしました。 もうちょっと手を入れてみたいと思い、汚し塗装に挑戦してみる事にしました。 使ったのはタミヤ ウェザリングマスターのB及びCセット。 付属のスポンジやハケで手軽に表現できるという事なので、初めてガンプラをウェザリングするのに良さげです。 付属スポンジだとガンプラにはオーバースケールかも? いきなりジム・コマンドにウェザリングするのは気が引けます。 そこで以前素組み&ガンダム ...

ガンプラつや消し 缶スプレーを使った方法を実践形式で解説!【HG ジム・コマンド(宇宙仕様)】

これまで二度切り・ゲート処理のみで組み立て、3種類のガンダムマーカーでスミ入れしたジム・コマンド(宇宙仕様)。 今回はつや消しトップコートをします。 ガンプラのつや消しはエアブラシでコーティングする方法もありますが、より手軽な缶スプレーを使ったやり方に挑戦しました。 いつやる?ガンプラをつや消しするタイミング ガンプラをつや消しする前にスミ入れは終わらせておきます。 パチ組み状態や光沢・半光沢の表面のほうが、つや消しトップコートをしてザラザラになった塗装面よりスミ入れ塗料の拭き取りがしやすいからです。 シ ...

スミ入れ用ガンダムマーカー3種類の使い方 流し込み・書き込み・ふでペンタイプ

ガンプラの素組み・パチ組みから次の一歩を踏み出すとしたら、成型色のパーツに直接スミ入れする事でしょう。 塗料でスジ彫りや凹みに陰影をつける事で、立体感や精密感が増します。 そんな初心者さんが取り組みやすいのが、ガンダムマーカーを使ったスミ入れです。 いくつか種類があり今回はそのうち 流し込みタイプのスミ入れペン 書き込みタイプのスミ入れペン(極細) 拭き取りタイプのスミ入れペン(ふでペン) の3種類のガンダムマーカーの使い方を解説します。(これ以外にシャーペンタイプもあるらしい) 流し込みスミ入れペン の ...