SD

ガンプラ素組み【SDCS クロスボーンガンダム X1】完成

2018年11月22日

SDCSのクロスボーンガンダム、素組みが終わったので完成画像を公開しておきますね。

この後は合わせ目消しやスジ彫り、パテ埋めなどをしながら少しずつ製作を進めていきます。

スポンサーリンク

素組み完成画像 SDCS クロスボーンガンダム X1

正面画像です。

目と胸には本来シールを貼りつけるのですが、マスキングの型紙代わりにしようと企んでいるのでこの時点では貼り付けてません。

腕・肩・胸はSDCSガンダムと比べるとディティール少な目ですね。

ちょっとだけスジ彫り追加してみようかなんて考えてます。

腰は単色の一発成型なので、塗り分けが必要なくて良かったです。

モールド彫り込んで、アーマー類を別パーツっぽく見えるようにしようと思います。

頭部と下腿は前後合わせのパーツで構成されているので、合わせ目が見えますね。

接着して合わせ目消しの練習に良さそうです。

胸も前後合わせですが、新兵器導入で断落ちモールドにしてあえて分割式のままにしようと思います。

拳の裏側とバーニア周辺に肉抜き穴があります。

パテ埋めのいい練習になりそうです。

フェイスオープン機構です。

個人的にマスクは閉じていたほうがカッコイイと思うので、思い切って接着してみようかな・・・。

まとめ

SDCSクロスボーンガンダム、合わせ目消しやパテ埋め、モールド掘り起しのいい練習になりそうです。

エアブラシ塗装は前回のSDCSガンダムの時の反省から、湿度とエア圧に気をつけてやりたいと思います。

次回からは少しずつ製作を進めていきたいと思います。

あなたの模型ライフに役立てば幸いです。

それではまた。

全塗装【SDCS クロスボーンガンダム X1 】関連記事一覧

続きを見る

-SD