- HOME >
- Taro
Taro
25年ぶりに模型製作を再開した地方済みの出戻りモデラー。今の主食はガンプラですが、ミリタリーやジオラマにも興味津々。
ガンプラ・プラモデルを気ままに楽しむブログ
合わせ目消しとヒケ処理まで終わらせたHGガンタンク、サーフェイサーを吹きます。 最近からガイアノーツのメカサフデビューして「これいいかも!」と思い、3色揃えたので全部使ってみようと思います。 メカサフはグレー系で着色されたサーフェイサーなので、色によっては上塗りせずこのまま仕上げとする事もできます。 ガンプラの関節や武器など、メカサフ塗って終わりとすれば塗装の手間を一つ省く事ができ作業の効率化にもつながります。 サフ塗装前の準備 「仕事は段取り8分」という事で、サーフェイサー塗装中に難儀しないよう準備しま ...
HGガンタンク、少々古いキットなのでパーツのヒケが目立ちます。 ちょっとしたヒケだと「つや消しコーティングするし、ウェザリングするし、自分しか分からないからいいや」ってスルーするんですが、さすがに目立つので処理します。 HGガンタンクのヒケは赤と青のパーツに集中してました。 タミヤのラッカーパテを塗って一晩乾燥させた後にペーパーがけしてあります。 ヒケ処理しながら溶剤系の接着剤を使って合わせ目消しもしてます。 写真これだけしかないので今日はこのへんで…。
私と同じ世代のガンプラ好きの皆さんが通るであろう道、ガンタンク。 この前作ったガンキャノンの影響もあり「両肩に大砲のついたモビルスーツもかっけーなー」という事でチョイスしました。 下半身が戦車みたいで独特な形状なのにも惹かれました。 いずれ昔みたいに戦車のプラモデルも作ってみたいと思っているので、ウェザリングで何かできないかな~と妄想を膨らませつつ素組みいってみます。 開封 開封前にパッケージサイドで少しお勉強。 ガンタンクは長距離支援のためのモビルスーツなんですね。 両肩のキャノン砲で遠距離から味方の支 ...
HGガンキャノン完成しました。 ゲート処理と合わせ目消し エアブラシ全塗装 ウェザリング という内容で作りました。 難しい事はしてませんが、いくつか初めて挑戦する事もありました。 完成動画 ギャラリー 白:ガンダムカラーMSホワイト 赤:ガンダムカラーMSレッド 黄色:ガンダムカラーMSイエロー グレー:メカサフヘビィ でエアブラシ塗装しました。 グラデーションとかやったことないし、調色は苦手意識があるので瓶のままベタ塗りです。 Mr.ウェザリングカラーを使ったウォッシングにも初挑戦しました。 色はグラン ...
ガンキャノンのビームライフル、上のほうに黄色のレーダーみたいなのとその下に丸い穴があります。 「これってセンサーレンズじゃね?」と勝手に解釈してクリアパーツを仕込んでみようと思いました。 あとでパッケージ確認したらただの穴だったんですけどね… UV-LEDレジンでクリアパーツ化 まず100均のラピーテープを極小皮ポンチで打ち抜きます。 ガンキャノンのビームライフルのレンズ(と勝手に解釈した)には3.5mmがちょうど良さそうでした。 グリーンにしたかったので緑のラピーテープを打ち抜いてビームライフルに貼りま ...
実は以前からパジコのUV-LEDレジンという物を持ってます。 ガンプラのモノアイとかレンズをディティールアップする場合、HアイズやVCドームに置き換えるのが一般的だと思います。 でも初心者の私にはモノアイやセンサーレンズの大きさを把握しておいて、パーツをストックしておくのは敷居が高く感じました。 お値段もそれなりにするし、余剰パーツもたくさん出そうだし、必要な時にストック切れになりそうだし…。 そこで思いついたのが「クリアのレンズを自作できればOKじゃね?」という解決策。 ネットサーフィンしながら調べてみ ...
HGガンキャノン、最後のウェザリングになります。 今回はタミヤのウェザリングスティックを使って足元に泥と泥はねの表現をしました。 パステル系や他の材料を使う方法もあるようですが、初心者にはこっちが簡単かも。 作業動画 付着した泥汚れの表現 まずは足に付着した泥汚れから。 ウェザリングスティックの(ライトアース)を直接塗り付け、立体的な泥汚れをつけます。 ウェザリングスティックは水に溶けるので、水で濡らした筆で塗り広げます。 この時泥の立体感がなくなったら、再度スティックを擦り付けるといいでしょう。 くるぶ ...
スミ入れとつや消しコーティングをしてウォッシングまで施したHGガンキャノン、スポンジチッピングに挑戦ました。 これまではリアルタッチマーカーでコツコツ書き込む方法で塗装剥げのウェザリングをしてましたが、時間と根気が必要で結構大変でした。 そこで以前から気になっていたスポンジを使ったチッピングに挑戦です。 作業動画 ぶっつけ本番でガンプラに汚し塗装する勇気はないので、前もって練習はしてから作業しました。 1層目 浅い傷・下地の露出 今回は2層に分けてスポンジチッピングをしました。 1層目は比較的浅い傷、表面 ...
これまでリアルタッチマーカーを使ったチッピングはした事がありますが、根気よく描きこむのは時間もかかるし意外と大変でした。 そこで気になってたのがスポンジを使ったウェザリング方法です。 でもいきなりガンプラにぶっつけ本番する勇気はないので、今回は100均のスプーンを使って練習しました。 作業動画 準備するもの スポンジ 塗料 が必要です。 拭き取り用のティッシュやキッチンペーパーは家にある物でOK。 私はドラッグストアで100円ぐらいで買ったスポンジを使いました。 カッターナイフで適当な大きさに切っておきま ...
HG ガンキャノン ゲート処理・合わせ目消し エアブラシ塗装 スミ入れ ウェザリング のメニューで製作していく予定です。 スミ入れとつや消しコーティングまで終わったので、ウェザリングに進みます。 これまではリアルタッチマーカーを使ったウォッシングしか経験がありませんが、中上級者さんやミリタリーモデラーさんが愛用している(であろう)Mr.ウェザリングカラーを使ったウォッシングに挑戦します。 作業動画 ウォッシング いきなりガンプラにウォッシングする自信はないので、前もってプラ板や100均スプーンで練習はして ...
HG ガンキャノン、タミヤのスミ入れ塗料(エナメル)を使ってスミ入れします。 前回のシャア専用ザクⅡではつや有りクリアコートしてからスミ入れしましたが、今回はそのままスミ入れしてみます。 半光沢のエアブラシ塗装で表面が意外とテカってるので、そのままスミ入れしても綺麗に拭き取れるんじゃないかな~と思って。 作業動画 スミ入れ スミ入れ前にはラッカー系の塗料でエアブラシ塗装を済ませてあります。 エアブラシ塗装後はコーティングなどせずそのままスミ入れ作業に進みました。 用意したのは タミヤ スミ入れ塗料(3色) ...
HG ガンキャノンをエアブラシ塗装します。 ゲート処理・合わせ目消し エアブラシ塗装 スミ入れ ウェザリング のメニューで製作していく予定です。 難しい事はせずちゃんと完成させるのが目標ですが、ウェザリングでは何か新しい事に挑戦する予定です。 サーフェイサー吹き ちょっと前までは缶スプレーのサーフェイサーを使っていたのですが、前回のシャア専用ザクから瓶入りのサーフェイサーを使うようになりました。 さらに今回は巷で人気のガイアノーツ・メカサフデビューです。 サーフェイサーに色がついていて、関節や武器類などは ...